40代になると新しいことは減る。10代の時のような波打つ感情もなくなってくる。それはまぁ仕方のない事だ。道端に落ちているエロ本に大興奮していた僕はもういない。時は令和なのだ。
と、いうわけで新しいことをやっていこう! やるならいっぱいやろう100個だ! ということで、2つ目として箱根駅伝を見に行くことにした。(新しいこと100その②)
僕はあまりスポーツを見に行かない。人を応援するという回路がないのだ。こういうことを言うと非国民みたいな扱いを受けそうだが、無いものは仕方ない。だからライブとかも行ったことがない。ライブとかで盛り上がっている人たちが心底羨ましい。

箱根駅伝は10区で往路は箱根まで、復路は箱根からまたスタートまでという形みたい。たまたま僕は12月30日から兵庫→大阪→三重→静岡と自転車をこいでいたので、ちょうど1月2日に小田原によれるんじゃないかなと思った。(箱根駅伝は例年1月2日と3日)
ちなみに2024年の通過タイムなんですが
読売新聞前 8:00
1区 鶴見中継所 9:01
2区 戸塚中継所 10:07
3区 平塚中継所 11:09
4区 小田原中継所 12:10
5区 芦ノ湖 13:21
芦ノ湖 8:00
6区 小田原中継所 9:57
7区 平塚中継所 10:00
8区 戸塚中継所 11:04
9区 鶴見中継所 12:13
10区 読売新聞前 13:21
でした。
例年こんな感じなので……じゃあ、11時半くらいに小田原中継所につくね!(彼女か)
と、今いるところは熱海なので、熱海から、寝起きで27kmほど自転車をこいで小田原中継所に向かわないといけない、という状況でした。間に合ったからいいけど……

速。
なんだったらチャリみたいなスピードで走っている。
陸上選手の体は獣、というと語弊があるかもしれないけれど研ぎ澄まされていて美しいですね。
僕もバームクーヘン食べつつあんな体になりたいです。
コメント